低価格帯27インチモニタはテレワークに必要十分だったのでレビューします
テレワークが定着して2年がすぎ、1台目の24インチのモニタに加え2台目のPCモニタをと考えていたとき、27インチのモニタが目に飛び込んできました。
へー、27インチってのがあるんだ。
場所も何とかなりそうだし、価格も24インチとさほど変わらない。
だったら、27インチを買おうということで早速購入。
24インチと同じ価格帯にもかかわらず、画面が大きくなり大満足だったので、紹介します。
この記事を読むとこんなことが分かります。
・27インチのモニタのサイズ感
・IOデータ製 DIOS-LDH271DBを1カ月使用した感想
・DIOS-LDH271DBの良い点・悪い点
目次
1.27インチモニタのサイズ感
当初、24インチをもう一台購入する予定でしたが、IOデータのDIOS-LDH271DBが、27インチにも関わらず24インチとさほど変わらない価格であることを知り、早速購入しました。
低価格帯の24インチの平均価格が、18,000円~20,000円であるのに対し、IOデータ DIOS-LDH271DBは20,000円程度とさほど変わらない価格です。
しかも、ADSパネルを採用しておりIPSと変わらない178°の広視野角と高画質を確保しています。
さて、本題のサイズ感ですが、既存のiiyamaの24インチのモニタと共に、この27インチのDIOS-LDH271DBを無事机に設置できるのか?
DIOS-LDH271DBの横幅は、実測で62.0cm、奥行22.8cm。設置する机のサイズは横幅110cm、奥行55cmの長方形です。
おー、横幅110cmの机にギリギリ乗せることが可能です。左が27インチ、右が24インチです。
後述しますが、PC本体はVESAマウントでモニタの裏にぶら下げています。
24インチとの差は、3インチしかありませんが、やはり27インチは圧倒的に大きくて見やすいです。
2.IOデータ DIOS-LDH271DBのレビュー
このモニタを使い始めて1カ月が経過しましたが、結論としては何の問題もなく快適に使えています。
24インチと同じ価格で画面サイズだけが大きくなった感じで非常にコスパがよいと言えると思います。
a.画面サイズ
24インチと比べると、やはり大きく見やすいです。
もちろん、27インチのモニタをメインディスプレイとして使用しており、サブモニタに回した24インチの文字が、もはやかなり小さく感じ、もうメインモニタとして復帰できない感覚です。
映像もベタっと張り付く感じで、とても見やすいです。
ただ、今時のモニタはベゼルが非常に狭くフレームレスように見えるのが一般的ですが、このモニタはベゼルが5mm程度あり、厚みがあります。
左が、DIOS-LDH271DBで、右がiiyamaのモニタです。幅の差が倍以上あります。
ただ、映像が映る領域を比較すると、気になるほどの差はありませんので、作業を行う上で見辛いとか、作業し辛いといった事は全くありません。
b.映像入力端子は最小限
映像入力端子は、HDMIとアナログRGBのみですが、HDMIさえあれば問題ないでしょう。
スピーカも付いていますが、モニタに内蔵されているスピーカは控えめにいっても音質が良くないです。
おまけ程度と考えてください。この価格帯の内蔵スピーカは、どれも音質に期待してはいけません。
音声出力する人は、別途スピーカをつけましょう。
c.必要な付属品は全て同梱
DIOS-LDH271DBのいいところは、ケーブル類がすべて同梱されていること。
HDMIケーブルはもちろん、アナログRGB、オーディオケーブルもついていて、追加で購入するものは何もありません。
d.VESA対応のネジ穴
最近のモニタは、裏側にPC本体をぶら下げることができるようにVESA規格のネジ穴がついています。
このDIOS-LDH271DBもVESAのネジ穴がついているので安心してください。
VESAのネジ穴が4個ついているので、作業環境の省スペース化が可能です。
私も最近ミニPCを購入したので、VASAでぶら下げています。
まるでオールインワンPCの様にコンパクトにまとまりました。
これは、iiyamaの24インチモニタの裏にぶら下げた写真ですが、こんな感じでスッキリまとまります。
e.スマホ置きが便利
地味に便利なのが、このスマホ置き。これが、以外に便利です。
スタンドになっているので、通知があるとすぐにわかるし、取りやすいです。
3.DIOS-LDH271DBの良い点・悪い点のまとめ
最後にioデータ DIOS-LDH271DBの良い点・悪い点をまとめます。
【良い点】
・とにかくコスパがよい → 24インチの価格で27インチが購入できる
・追加で購入するものが何もない
・VESA規格のネジ穴がついておりオールインワンPCの様な省スペース作業環境を作ることができる
【悪い点】
・スピーカの音質は悪い(この価格帯のモニタはどれも音質が悪い)
・ベゼルが今時のモニタに比べ幅がある
・映像入力が、HDMIとアナログRGBのみ
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
このDIOS-LDH271DBは上記の通り悪い点が多少あるものの、テレワークで使用する分には十分なのではないでしょうか。
とにかく、あまりお金をかけずに快適にテレワーク環境を整えたい方にぴったりのモニタだと思います。
こちらは、最後まで悩んだ同価格帯の、もう一台の候補です。参考にしてください。