口臭で悩む方の救世主!医薬品「サクロフィール」をレビュー
口臭・・・誰も指摘してくれないし、知らないうちにみんな遠ざかっていく。怖いですね。
でも口臭対策サプリなんて、高くて続けられない・・・
そんな中、コスパ最高の「口臭除去」医薬品 「サクロフィール」を見つけたので紹介します!
この記事を読むとこんなことが分かります
「サクロフィール」の
・効き目は?
・飲んでいつから効き始める?
・期待できる消臭例とできない消臭例
・コスパ度
1.そもそも口臭の原因は?
歯磨きやタブレット錠を飲んでいるのに、口臭が気になる時ありませんか。そう、原因は胃にある可能性が高いんです。
ランチでラーメンやスタミナ系どんぶりを食べた時、青ネギやニンニクの臭い、自分でも感じていますよね。午後一番で会議や接客なんてあったら、もう恐怖ですよね。胃に入った食べ物の臭いは、直接胃の中の臭いを消さないと口臭は消えません。
例えば、飲酒した翌日。胃はアルコールにより、荒れ放題となっています。昨日食べた焼肉、から揚げ、レバニラ達がたっぷり胃の中で発酵して悪臭を放っています。
これが、ドブ臭、卵が腐った臭いとなって、あなたも知らないうちに相手を攻撃しているのです。これでは、知らないうちに自分の周りから人がスーッといなくなります。
2.効いた!使用した感想
私自身で、サクロフィールの効果を2回実験しましたので報告します。
1回目の実験
サクロフィールを試すべく、お昼に、コテコテの背油入りラーメンをおいしくいただきました!ごちそうさまです。
さて、本題です。自分でも分かるくらい、豚骨醤油臭が、胃から発せられているのがわかります。今こそサクロフィールの実力を、試す時です。
錠剤はこんな感じです。イメージは、大量のお茶っ葉を、ギューッと圧縮した感じですね。
説明書には葉緑素成分が効くとか、60年以上の実績があると記載されていますが、要は、効くか効かないか。それだけです。以下に、食後からのサクロフィールの効き目を時系列で報告します!
12:30 豚骨醤油ラーメン完食
13:00 通常、3錠服用のところ、効果を試すため1錠服用。
13:15 待つこと15分・・・そろそろ、効き始める時間です。
んー、実感が全くないが、口臭はなくなっているんだろうか。
手で口を、覆ってハーっとしてみるが、臭いが消えているような、消えていないような、よくわからないのが本音です。そう、サクロフィールはスカッするタブレット錠と違い、飲んだ時に口内の爽快感がないのです。しかも水でゴクっと飲み込むだけなので味も良く分かりません。
13:50 ところが、臭いがなくなったと分かる現象が、ここで発生しました。そう、胃からのガス放出(geppu)です。
全然臭いません。感動です!1錠でも十分効きました。
21:00 その後、効果は持続し残業で仕事が終わる時間になってハーっとしても全然臭いませんでした。
結局、1錠で約8時間持続しました。いつもなら仕事を終えて帰る時、疲れとストレスのせいか、自分でも口が臭うなぁと思っていました。ところが今日はそれが無い!すばらしい効果を発揮してくれました。思わず嬉しくなって、一人でクスっと微笑んでしまいました。
あと、もう一ついいことがありました。効果が持続している間、便の臭いもなくなります。凄い消臭効果です。おそらく人によって1錠では効果が無い人もいると思うので、そのような方は錠数を増やしてみればいいと思います。今回は、豚骨醤油ラーメンで試しましたが、今度はもう少し臭いの強い食材で試してレポートします!
2回目の実験
さて、今回は、冷凍のペペロンチーノで試しました。これ、意外にニンニクのパンチが効いていて臭いが残るんです。
レンジでチンして、ラップをはがすと、部屋中にニンニク臭が広がります。とても職場で食べる代物ではありません。試しがいがあります。
その時、ちょっと考えました。これだけ効果があるんだから、サクロフィールを普通のタブレット錠のようになめたら、口内と胃が同時に消臭されるのでは?早速試してみました!
さて、その時の状況を時系列で報告します。
11:30 ペペロンチーノ完食。おいしかったのですが、あの独特のニンニク感が口の中を覆います。明日まで引きずりそうな感じです。
11:40 サクロフィールを1錠を本来、飲み込むところを舐めて、服用。
11:42 サクロフィールを舐めきってた直後から、まず口内のニンニク感が消えています!ミント系スッキリタイプではないので爽快感はありませんが、明らかに口の中からニンニク臭が消えています。
11:55 胃の臭い除去が効き始める15分後に、自分の息をハーッとして確認。ニンニクの臭いがしない。完璧に効きました。凄すぎます、サクロフィール。
では、なぜ舐める服用方法をメーカーは記載しないのか・・・・今回の実験で何となく想像できました。舌が、ものすごく緑になります。
他人と話したとき、この舌が見えると、相手は引き気味になるくらい緑になります。ただ、この緑も一時間もすれば、気にならないくらい薄くなっていました。これさえ我慢できれば、口内と胃を同時消臭できますね。私は、今後この服用方法で行きたいと思います。
3.期待できる消臭例・期待できない消臭例
私の実体験にもとづいて、期待できる消臭例・できない消臭例をまとめてみました。サクロフィールは、胃からの悪臭を絶つ薬です。よって、口の中に原因がある口臭や、肺からの呼気に含まれるアルコール臭は消えません。これには、フリスクなどのタブレット錠を活用しましょう。
※正しい服用方法ではないので、あえて「期待できる消臭例」には記載しませんが、上記で報告した通り、サクロフィールを舐めて服用すれば、「口内が原因の口臭」も「期待できる消臭例」となります。
期待できる消臭例 | 期待できない消臭例 |
・飲酒翌日の腐食臭 ・ストレスによる口臭 ・ニンニク、青ネギなどの臭いの強い食事後の臭い ・胃の弱りによる口臭 |
・肺からの呼気に含まれるアルコール臭 ・口内が原因の口臭 ・多用するとお腹が緩くなる |
4.コスパ
本格的な口臭予防のサプリ、高いですよね。コスト面で継続をためらう方も多いと思います。確かに効果はあるのでしょうが、高くて効くのは当たり前。コスパマニアとしては、安くていいものを見つけるのが醍醐味です。「サクロフィール」なら、イザというときサッと飲んで、サッと効く。しかも単価が安い!私の中で、まさにコスパ最高の「口臭除去」剤に任命します!
5.まとめ
サクロフィールは効き始めるまで15分~30分と速攻性があるので、ランチで食べた定食にニンニク、ニラ、青ネギが入っていたなんて時に服用すれば、食べたことを無かったことにしてくれます。もちろん、デートや接客にも最適です。頭痛薬と一緒で、もはや常備薬ですね。ここで、これまで語ってきました良い点・残念な点をまとめます。
良い点 | 残念な点 |
・飲んですぐ効く ・安い ・便臭がなくなる ・2日酔いにも効く |
・持続時間が短い(私は長持ちしたが・・) ・肺からの呼気には効かない(アルコール臭) ・口が原因の口臭には効かない(飲み込んで服用した場合) |
私の体質には、効きすぎるほど効きましたが、個人差があると思います。でも単価が安いので、まず試してみる価値は十分あると思います。